東京都スポーツ推進企業募集
アスリートの直接指導など、推進企業だけが利用できる従業員向けプログラムも!
東京都では、従業員のスポーツ活動の促進に向けた取組や、スポーツ分野における支援を実施している企業等を、「東京都スポーツ推進企業」として認定しています。
また、特に先進的な取組や波及効果のある取組をしている企業等を「東京都スポーツ推進モデル企業」として選定、表彰します。
今年度から、より申請しやすい制度へ変更を行い、募集を開始しますので、お知らせいたします。
記
1 募集期間
令和5年9月1日(金曜日)から同年10月31日(火曜日)まで
2 対象企業等
都内に本社、事業所を置く企業、社団法人、財団法人、NPO法人等
3 対象取組例
(1)「スポーツの実践」
従業員が行うスポーツ活動の促進の取組
- オフィスでの階段利用の促進
- 徒歩通勤・自転車通勤の奨励
- ラジオ体操の実施 など
(2)「スポーツの支援」
スポーツ分野での支援の取組
- 社有スポーツ施設の貸出し、地域での活用
- アスリートの雇用
- スポーツイベントの協賛・支援 など
4 令和5年度からの変更点
(1)認定有効期間を、1年から3年へ延長
毎年度の申請手続きの負担を軽減するため、認定の有効期間を、1年から3年へ延長します。
(2)申請書類を簡素化
「モデル企業」への選定を希望しない企業は、申請の際の根拠資料の提出を不要とします。
5 制度変更に伴う令和4年度認定企業の取扱い
令和4年度に認定された東京都スポーツ推進企業366社については、「令和5年12月末日まで」となっている有効期間を2年延長し、「令和7年12月末日まで」とさせていただきます。
※各企業の御意向を確認するため、別途、御担当者あてに、Eメールで手続きの御案内を行います。
6 申請方法
生活文化スポーツ局スポーツ総合推進部ホームページ
「スポーツTOKYOインフォメーション」の専用ページから御申請ください。
※検索ワード「スポーツ推進企業」で検索できます
7 東京都スポーツ推進企業に認定されるメリット
(1)社内外のPRへの活用
認定企業には都から認定証・認定ステッカーを交付するとともに、都ホームページにて企業名・取組内容等を公表いたします。
取組を広くPRし、企業のさらなるイメージアップにお役立ていただけます。
(2)取組を続ける、モチベーション維持
推進企業であることを、社内で共有いただくことで、取組を続けるモチベーションにつなげていただけます。
(3)推進企業だけが利用できるプログラムの提供
手軽なストレッチから有名アスリートの直接指導まで、推進企業だけが利用できる従業員等向けプログラムを、豊富なメニューで御用意しています。(スポーツインストラクター等派遣カタログ事業)
8 今後のスケジュール
(1)令和5年12月
東京都スポーツ推進企業を認定
(2)令和6年2~3月
「モデル企業」を選定し、表彰式を開催
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略16 スポーツフィールド東京戦略