世界標準のホテル経営人材を育成する講座を開催します! 大学等と連携した観光経営人材育成事業

都庁総合
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • note
  • note

バナー画像

東京都では観光関連事業者の経営力向上を図り、観光産業の活性化につなげることを目的として、観光関連事業に従事する方等に向けた新たな教育プログラムの開発等を支援しています。
このたび、立教大学と連携し、世界標準のホテル経営人材を育成する講座を開催します。

開催概要

(1)開催日程

令和7年12月18日(木曜日)~令和8年1月23日(金曜日)

1講義目

18時20分~19時30分

2講義目

19時40分~20時50分
(期間中に6日間、1日2講義 計12講義)

(2)開催場所

専門学校日本ホテルスクール(東京都中野区東中野3-15-14)

(3)対象者

観光関連事業等に従事(予定含む)しており、東京都内に在住または在勤の方

(4)講座内容

「世界標準のホテル経営人材育成講座 人材のグローバル化への対応」

本講座では、「所有・経営・運営の分離」や外資系ファンド、国際ホテルチェーンの進出など、グローバル化が進むホテル産業の構造を体系的に理解します。運営・人材・資本の各側面で世界標準の経営知識とスキルを習得し、国際的な視点からホテル経営を担える人材の育成を目指します。
加えて、現場で求められる実践的なノウハウも身につけ、国内宿泊産業の新たなモデル転換をリードする力を養います。

(5)参加費

無料

(6)申込等

申込フォーム(外部サイトにリンク)又はQRコードからアクセスの上、申込フォームよりお申し込みください。

QRコードの画像
申込フォーム

(7)定員

30名程度(応募者多数の場合は応募書類に基づき受講者を決定します。)

(8)募集期間

令和7年11月4日(火曜日)から令和7年11月19日(水曜日)まで

※別紙:詳細はこちら(PDF:746KB)

関連ワード
カテゴリ
タグ