ニシゴリラ「モモコ」を群れから分けて治療していきます

東京ズーネット

上野動物園ニュース

『ニシゴリラ「モモコ」の子を人工哺育に切り替えました』にてお知らせしているとおり、5月31日に出産したニシゴリラの「モモコ」は検査の結果、重度の貧血であることがわかっています。現在もモモコは活力があり、採食も良好ですが、免疫力が低下している可能性があることから、今後集中的に検査および治療をおこなう必要があると判断し、6月10日からは群れから分けることといたしました。

診断や治療にあたっては、上野動物園動物病院チームに加え、引き続き医師の協力も得ながら進めてまいります。また、検査や投薬のほかに、回復後に人工哺育中の子をモモコに戻すことができるよう、子との定期的な対面も継続します。

6月10日以降、モモコは原則として非公開となりますが、状況によっては放飼場に出ることもあります。モモコの回復を最優先とし、子とともに群れへ再合流することをめざすための措置ですので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。なお、モモコが放飼場に出る日時をあらかじめお知らせすることはできませんので、ご了承ください。

また、人工哺育中の子は9日齢で体重1,842gとなり、哺乳中に物をつかむ力が強くなるなど成長のようすが見られています。親子をご覧いただけずにご心配をおかけしますが、あたたかく見守っていただけますと幸いです。

モモコの子
(撮影日:2022年6月9日)
モモコ
(撮影日:2022年6月9日)
関連ワード
カテゴリ
タグ