東京こどもすくすく住宅を購入する子育て世帯等を支援します
都は、安全で快適な子育てに適した住宅を認定する「東京こどもすくすく住宅認定制度」、住宅事業者等に対して、認定住宅の整備費の一部を都が直接補助する「東京こどもすくすく住宅供給促進事業」を実施し、住まいにおける子育て環境の向上に取り組んでいます。
このたび、住宅金融支援機構と連携し、子育て世帯等が住宅ローン【フラット35】を利用して、「東京こどもすくすく住宅」を購入する際に、借入金利が一部引き下げられる制度の運用を開始しますので、お知らせします。
記
1 住宅金融支援機構との連携について
(1)制度概要(【フラット35】(地域連携型))
住宅金融支援機構が、地方公共団体と連携し、【フラット35】の借入金利を一部引き下げる制度
(2)対象住宅
「東京こどもすくすく住宅供給促進事業」による直接補助の対象となる集合住宅または戸建住宅
※工事完了日以降、本制度の利用者がはじめて居住する住宅または住戸であること
(3)対象者
子育て世帯【注】または若年夫婦世帯【注】
【注】利用に当たっては住宅金融支援機構の定める条件を満たす必要があります。
(4)【フラット35】の金利引下げ内容
当初5年間の借入金利を年0.5%引下げ
(5)本制度の利用にあたり、都から「【フラット35】地域連携型利用対象証明書」の交付を受ける必要があります。
(6)【フラット35】に関する問合せ先(住宅金融支援機構)
住宅金融支援機構お客さまコールセンター(電話 0120-0860-35)
2 運用開始日
令和7年5月16日(金曜日)
詳しい内容については、ホームページをご覧ください。