葛西臨海水族園 オウサマペンギンを移動します
葛西臨海水族園ニュース
葛西臨海水族園では、このたびオウサマペンギンの「スウ」が下田海中水族館に移動することになりましたのでお知らせします。
移動するオウサマペンギン
- 名前 スウ
- 性別 オス
- 年齢 1歳8ヶ月
- 生年月日 2021年8月3日 葛西臨海水族園生まれ
移動予定日
- 2023年5月11日(木)
移動先
- 下田海中水族館
経緯
当園では、2010年9月からオウサマペンギンの飼育を開始し、2019年から順調に繁殖に成功しています。オウサマペンギンを今後も健康に飼育していくためには、飼育園館が連携して国内個体群の遺伝的多様性に配慮した繁殖を進めることが重要です。そこで今回、当園の個体を下田海中水族館に移動することにしました。
当園での飼育状況(2023年4月27日現在)
10頭(オス6羽、メス4羽)
※今回移動する個体を含みます。
国内の飼育状況(2022年12月31日現在)
18園館 275羽(オス152、メス108,不明15)
資料: (公社)日本動物園水族館協会
◎関連ニュース
- オウサマペンギンのひなが育っています!(2021年10月22日)
- オウサマペンギンのひなが屋外展示場に登場します(2021年12月01日)
- オウサマペンギンのひなの名前が「スウ」に決まりました(2022年01月06日)
- オウサマペンギン「スウ」の成長(2022年05月06日)
(2023年04月27日)