TOKYO UNITEと連携協定を締結しました
東京都は、スポーツ振興・地域活性化等を図ることを目的に、TOKYO UNITE(東京を本拠地に活動するスポーツチーム・団体)と、初めての包括的なスポーツの連携協定を締結しましたのでお知らせします。
記
1 協定名称
「多様なスポーツを通じたスポーツ振興・地域活性化等に係る連携協定」
2 相手方「TOKYO UNITE」
TOKYO UNITEは、東京を本拠地として活動するスポーツチーム・団体が相互に知見やノウハウを共有し、価値を高めることで、東京におけるスポーツの発展やブランディング向上、また、東京が抱える様々な社会課題と向き合うことを目的に活動をしています。
ビジョンとして、
- 「子どもたちがあらゆる可能性を持てる社会に」
- 「私たちのホームタウンであるTOKYOを、世界でもっともエネルギーに満ちた都市に」
を掲げ、東京の様々なカルチャー、クリエイターらとコラボレーションをすることで、東京の魅力を最大化させるとともに、子どもたちがスポーツをできる環境、機会をひろげ、行動するきっかけをつくり、また、様々な困難を抱える子どもたちをサポートするために、発信等に取り組んでいくこととしています。
加盟チーム・団体
3 締結日
令和7年8月22日(金曜日)
4 目的
相互連携と協働による活動を推進し、「誰もがスポーツを楽しむ東京」の実現に向け、多様なスポーツを通じたスポーツの振興や地域の活性化等を図ること。
5 その他(過去の連携協定締結実績)
スポーツを通じた連携協定は、過去に「ラグビー」、「バレーボール」、「多様なスポーツ」の項目で個別チーム等と締結しております。
ラグビー(令和3年11月14日締結)
- 東芝ブレイブルーパス東京
- 東京サントリーサンゴリアス
- リコーブラックラムズ東京
- 東京都ラグビーフットボール協会
バレーボール(令和4年10月27日締結)
- 東京グレートベアーズ
多様なスポーツ(令和5年8月8日締結)
- 東京ヴェルディ株式会社(男女サッカー)
- 一般社団法人東京ヴェルディクラブ(バレーボール、トライアスロン、ビーチサッカー、eスポーツ、フットサル、チアダンス、ビーチバレーボール、野球、ホッケー、3x3バスケットボール、セパタクロー、ゴルフ、スケートボード、フットゴルフ)
※この他、東京都では、東京フットボールクラブ株式会社と令和5年3月27日に包括連携協定「ワイドコラボ協定」を締結しています。
本事業は、「推しスポーツProject」の一環です。
「推しスポーツProject」とは、2025年に東京で開催される世界陸上・デフリンピックの開催を機に都民が様々なスポーツに親しむ機会を創出し、スポーツの魅力に触れる中で「都民一人ひとりの好みや特性に合ったスポーツの楽しさ(推しスポーツ)」を発見してもらえるよう支援する取組です。
本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略16 スポーツ「スポーツでにぎわう・スポーツを支える」