多摩地域向け協働・協創事例発信・交流イベント
多摩地域向け協働・協創のための事例発信・交流イベントを開催!
東京都では、多摩地域に集積している技術力の高い中小企業や大学・研究機関などが多様な主体と交流・連携し、イノベーションを起こし続ける好循環をつくる取組を進めています。
このたび、大企業、中小企業、スタートアップ(SU)それぞれが行う他主体との協働・協創事例の紹介を通じて、企業間連携の意義・効果を発信するとともに、参加者間の交流・連携を促進するための事例発信・交流イベントを開催します。
事例発信・交流イベントの概要
日時
令和6年9月20日(金曜日)15時00分から18時00分まで
(会場受付開始:14時30分・入退室自由・対面参加のみ交流会実施)
会場
東京たま未来メッセ 展示室C(東京都八王子市明神町3丁目19-2)
プログラム(予定)
※登壇者の詳細は別紙(PDF:648KB)参照
地域課題からはじまる協働・協創によるイノベーション
オープニング
15時00分-15時10分
第1部 地域課題解決に向けた大企業の協働・協創事例
15時10分-16時00分
「沿線からはじまる地域イノベーション TOKYOから地方創生を」
東日本旅客鉄道株式会社 八王子支社・地域共創部 マネージャー兼 沿線まるごと株式会社 取締役 会田均氏
第2部 中小企業・SUによる多摩地域での協働・協創事例
16時10分-17時10分
「木材の長寿命化を図る加工技術を活用した間伐材・倒木の地産地消モデル」
株式会社中村工業 代表取締役社長 中村英樹氏
「どのように予防サービスを健康無関心層にまで広げるか?認知症早期予防をテーマに三鷹市での挑戦」
株式会社CogSmart 代表取締役社長 樋口彰氏
第3部 交流会
17時20分-18時00分
テーマ別コミュニケーションテーブルの設置
登壇者や共通のテーマに関心のある方とカジュアルにコミュニケーションがとれるテーブルを用意
参加対象
中小企業・SU・大学・自治体・大企業 等
会場定員
100名(定員になり次第締切)
開催方式
対面・オンライン
- ※ハイブリッド開催(参加費無料)
- ※第3部は対面のみ
参加申込
1 申込期間
令和6年8月28日(水曜日)から9月19日(木曜日)12時00分まで
2 申込方法
ホームページ(外部サイトへリンク)よりお申込みください。
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略12 稼ぐ東京・イノベーション戦略
「多摩イノベーションパーク構想」