【保全地域サポーター対象】伐木等業務(チェーンソー取扱)特別教育講習会のご案内
保全地域サポーターの皆様に「伐木等業務(チェーンソー取扱)特別教育講習会」実施のお知らせです。
保全活動に取り組まれているサポーターの皆様の安全対策の一助とするため、伐木等業務(チェーンソー取扱)特別教育講習会を実施致します。
今回の講習は、資格が取得できる講習会です。
講習会は3日間あり、全ての日程へのご参加が必要です。
3日間の講習を通して、伐木作業・チェーンソーに関する知識、実演、受講者による実習を行います。
参加費は無料です。
この機会にチェーンソーを安全に使用するための知識や技術を身につけませんか?
サポーターの皆様のご応募、お待ちしております。
取得予定資格名:労働安全衛生特別教育(伐木等業務)修了証
※チェーンソー取扱いの修了証です。
■講習日時
【1日目】11月21日(金) 10時~17時
【2日目】11月22日(土) 10時~17時
【3日目】11月23日(日) 10時~17時

- 日時
- 2025年11月21日(金) 10時00分から 17時00分まで
- 活動場所
- 青葉地域センター フィールドの詳細
- 対象
-
保全地域サポーターに認定された方のみを対象とし募集致します。
(同行者においてもサポーター認定された方のみになります)
*定員10名 応募者多数の場合は抽選となります。 - 申込締切
- 2025年10月23日(木) 15時00分
- その他
-
*当選者には、メールにて講習概要をお送りいたします。
*3日間の講習をすべて参加した方のみ修了証が発行されます。
こちらは保全地域サポーター向けの活動です。詳細はこちら