草木染め体験講座~森の彩りを身にまとう~

とうきょうの恵みTOKYO GROWN
 森林は美しく豊かな国づくりの礎であり、国土の保全や多様な生物の棲みかとなるなど様々な働きを持っています。山村に住む人々は、昔から、木材だけでなく草や木の実などの森林の恵みを持続的に利用しながら森林を守り伝えてきました。
 草木染めもそうした森の恵みを活用する知恵の一つです。木の枝葉や草、花などが出す意外な色合いを一緒に楽しんでみませんか?
【開催日時】令和7年10月27日(月曜日)
【参加費】①1,500円(保険料込み)
     ②1,500円~4,000円(シルクスカーフ代)
     ※上記①、②を当日集金。材料持ち込み不可。
【定員】15名(応募者多数の場合は抽選)
【申込締切】令和7年9月30日(火曜日)必着
 申込方法など、詳細は別添のチラシをご覧ください。
★本事業は(公財)東京都農林水産振興財団の令和7年度都民交流事業費(生産者と都民との交流活動)助成金を活用しています。

関連ワード
カテゴリ
タグ