令和7年度 中小企業のサプライチェーンにおける脱炭素化促進支援事業 CO2排出量の見える化や削減に取り組む都内サプライチェーンを募集します!

都庁総合
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • note
  • note

脱炭素化においては、個社の取組に加え、サプライチェーン全体での取組が重要です。そこで、東京都では、都内サプライチェーンによる取組促進のため、原材料の調達から製造、配送、販売までのCO2排出量の見える化や削減等に取り組む都内中小企業グループを対象にハンズオン支援と助成金の交付を実施します。

サプライチェーンのイメージ

画像1

※最大6社の都内中小グループ

事業スケジュール(予定)

画像2 <

支援対象

都内中小企業で構成されるサプライチェーン【注1】 3グループ程度

【注1】代表企業1社を含む最大6社のグループで申請できます。

支援内容

ハンズオン支援

  • 1)CO2排出量削減計画の策定
  • 2)削減計画に基づく取組支援(人材育成、実行支援、効果測定、取組発信等)

助成金

上記のハンズオン支援1)により策定した計画に基づく取組に係る経費の一部を助成
対象経費の3分の2以内、1社あたり上限3,000万円

募集期間

令和7年5月19日(月曜日)から同年7月25日(金曜日)まで

詳細

募集要項等の詳細は公社ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

QRコードの画像1

本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略20 ゼロエミッション東京戦略

QRコードの画像2
▲2050 東京戦略

バナー画像

関連ワード
カテゴリ
タグ