国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)を受賞
国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)の受賞について
このたび、令和5年度(第16回)国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)において、当局の取組である「排水設備業務へのDX導入と他自治体への展開」がイノベーション部門賞を、受賞することとなりましたのでお知らせします。
1 受賞案件
案件の詳細は、別紙1(PDF:370KB)をご覧ください
年間約3万4千件ある排水設備工事関連手続きに対して全国に先駆けてDXを導入
オンライン申請・キャッシュレス決済等の導入により、事業者は時間・場所を選ばず手続きが可能となり移動時間がゼロに。さらに、処理を行う職員も事務の大幅な効率化が実現
全国15県市で当局の取組を活用したサービスが展開中
2 表彰式
(1)日時
令和5年9月8日(金曜日)13時15分~14時00分(予定)
(2)場所
国土交通省(中央合同庁舎3号館)10階共用会議室A
(3)詳細
別添資料(PDF:306KB)又は国土交通省ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)について
循環のみち下水道賞は、下水道の使命を果たし、社会に貢献した好事例を表彰し広く発信することで、健全な水循環及び資源・エネルギー循環を創出する「循環のみち下水道」の実現を全国的に図ることを目的としています。4部門(イノベーション部門、防災・減災部門、アセットマネジメント部門、広報・教育部門)に該当する優れた取組が表彰され、各部門の中からグランプリが選定されます。