MICEグローバル人材育成講座(基礎)
募集案内 MICEグローバル人材育成講座(基礎)
MICE誘致【注1】・開催に係る専門的なスキルやノウハウを持った人材を育成するため、テクノロジー対応やサステナビリティへの取組等、各分野の最新のトレンドや今後の展望を踏まえた「MICEグローバル人材育成講座」の基礎編をオンライン配信にて実施いたします。
今年度は、すべての講座を無料で受講いただけます。皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
【注1】MICEとは、M:Meeting(企業系会議)、I:Incentive(企業の報奨・研修旅行)、C:Convention(国際会議)、E:Exhibition/Event(展示会・イベント等)の総称です。
MICEグローバル人材育成講座(基礎)の概要
1 受講資格
- (1)都内在住・在学の学生
- (2)都内MICE関連事業者(宿泊業者、PCO【注2】、DMC【注3】、旅行業者、施設事業者、展示会事業者等)に勤務するMICE業務経験3年未満の方
- (3)都内の自治体、観光協会、エリアマネジメント団体等、MICE誘致に積極的に取り組む、又は今後取り組む予定の企業・団体に勤務している方
【注2】会議開催に関わるさまざまな業務や関連行事に関わる業務を取り扱う会議運営専門会社
【注3】MICE等に関わるプログラム、ツアー等を企画・提案し、サービスを提供する専門会社
2 講座概要
※詳細は別紙(PDF:189KB)及びホームページ(外部サイトへリンク)参照
テーマ | 日程 | 受講料 | 募集人数 |
---|---|---|---|
MICE概論※受講後e-ラーニングでのフォローアップあり | 令和5年8月31日(木曜日) | 無料 | 各100名 |
国際会議 | 令和5年9月4日(月曜日) | ||
企業系会議・報奨旅行 | 令和5年9月5日(火曜日) | ||
展示会・イベント | 令和5年9月6日(水曜日) | ||
テクノロジー | 令和5年9月11日(月曜日) | ||
サステナビリティ | 令和5年9月12日(火曜日) |
※テーマごとの申込が可能です。
※講師、講義内容等は変更となる場合があります。
参考
MICEの開催風景(2018年第11回国際水協会(IWA)世界会議・展示会より)
![]() |
![]() |
![]() |
(C)IWA | (C)IWA | (C)IWA |
3 実施形式
オンライン配信(講座実施後、令和5年9月後半よりアーカイブ配信を予定)
4 申し込み
申込締切
- MICE概論 令和5年8月25日(金曜日)午後3時00分まで
- その他の講座 各講座実施日の前日 午後3時00分まで
(講座実施日が月曜日の場合、前週の金曜日 午後3時00分まで)
申込方法
詳細はホームページ(外部サイトへリンク)をご参照ください。