千客万来施設開業に向けたイベントを本格開催
千客万来施設の開業に向けたイベントを本格開催!
東京都では、令和6年2月の千客万来施設の開業に向けて、豊洲地域の継続的な賑わい創出及び千客万来施設の認知度向上を図るため、5月からイベント(「豊洲江戸祭(とよすえどさい)」)を開催しています。
6月からは、豊洲4街区「ミチノテラス豊洲」に加えて、豊洲5街区「江戸前場下町」でもイベントを開催します。
記
1 概要
江戸前場下町
開催場所
5街区:江東区豊洲6丁目3-12
直近開催日
6月17日(土曜日)・18日(日曜日)(初回)
開催日時
原則第3土曜日・日曜日 9時00分から15時00分まで
開催回数
12月まで、計18回
ミチノテラス豊洲
開催場所
4街区:江東区豊洲6丁目4-34・40
直近開催日
6月17日(土曜日)(2回目)
開催日時
原則第3土曜日 10時00分から15時00分まで
開催回数
12月まで、計9回
※今後の開催日程やイベント内容等については、公式ホームページ(外部サイトへリンク)等でお知らせします。
2 開催場所・交通アクセス
江戸前場下町
- 新交通ゆりかもめ「市場前駅」徒歩1分
- 駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
- 自転車で来場される場合は、敷地内の駐輪場をご利用ください。(台数に制限あり)
ミチノテラス豊洲
- 新交通ゆりかもめ「市場前駅」北口直結
- 駐車場・駐輪場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
3 6月の主なイベント内容
江戸前場下町において、豊洲市場関係業者等と連携したコンテンツを実施します。また、ミチノテラス豊洲においては、引き続き、「豊洲場外マルシェ」(主催:豊洲場外マルシェ運営実行委員会)と相互に連携して取り組みます。
江戸前場下町
豊洲市場の「鮮魚」「青果」「関連用品」等の物販や旬の食材を活かした飲食等の販売
- 仲卸の目利きを活かした旬の野菜や果物の販売
- 市場の食材を使ったスイーツや料理の提供
- 市場のプロが調達する関連用品や加工品等の販売 等
![]() |
![]() |
ステージイベントや子供向け体験イベント、展示の実施
- 市場関係業者による模擬ぜりの実演、クイズ大会、トークショー、縁日
- 地域の団体による和太鼓ステージ
- ターレの展示 等
![]() |
![]() |
ミチノテラス豊洲
各地の祭を体感できるパフォーマンスや縁日・文化体験の実施
- よさこいの実演(江戸前場下町でも実施)
- 輪投げ、射的
- 鳴子作り体験ワークショップ 等
千客万来施設のPRブース
- PR動画の放映、ポップコーンの提供 等
※毎回の実施内容は異なります。(雨天決行)
※次回以降の実施内容は、公式ホームページ(外部サイトへリンク)等でお知らせいたします。
※写真はイメージです。
公式ホームページはこちら(外部サイトへリンク)から