町会・自治会の地域防災力強化 取組支援
関東大震災から100年
町会・自治会による地域防災力強化の取組を支援します!
東京都は、関東大震災から100年の節目に、地域防災を担う町会・自治会が、災害に対する備えを再点検し、防災資機材や防災備蓄品等の購入を支援する「関東大震災100年 町会・自治会防災力強化助成」を実施します。
1 対象団体
- 都内に所在する単一の町会・自治会
- 区市町村内の一部地域を単位とする町会・自治会の連合組織(地区連)
※傘下の団体のうち希望する団体をとりまとめて申請することができます。
2 助成内容
- 町会・自治会で必要な防災資機材や防災備蓄品等
(例)発電機、蓄電池、トランシーバー、救急セット 等
※備蓄場所がない場合等は、各家庭へ防災グッズを配布することも可能です。 - 助成条件として、町会・自治会からのメッセージ等を記載した、町会・自治会の防災対策や加入促進に係るチラシの掲示板への掲示を必ず実施(チラシのひな形はホームページ(外部サイトへリンク)に掲載します)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3 助成限度額
単一町会・自治会
限度額 30万円(助成率:10分の10)
地区連
限度額 30万円×とりまとめて申請する単一町会数(助成率:10分の10)
4 募集スケジュール
申請募集期間 | 原本提出期限 | 交付決定 | 事業実施期間 | |
第1回 | 7月11日(火曜日)~7月18日(火曜日) | 8月1日(火曜日) | 8月中旬 | 交付決定日以降~ 令和6年1月31日(水曜日) |
第2回 | 7月19日(水曜日)~7月27日(木曜日) | 8月10日(木曜日) | 8月下旬 | |
第3回 | 7月28日(金曜日)~8月9日(水曜日) | 8月23日(水曜日) | 9月中旬 | |
第4回 | 8月10日(木曜日)~9月4日(月曜日) | 9月19日(火曜日) | 10月中旬 | |
第5回 | 9月5日(火曜日)~10月4日(水曜日) | 10月18日(水曜日) | 11月中旬 | |
第6回 | 10月5日(木曜日)~11月6日(月曜日) | 11月20日(月曜日) | 12月中旬 |
5 その他
募集に関する詳細は生活文化スポーツ局のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。