TOKYOスマホサポーター募集

都庁総合ホームぺージ|東京都

「TOKYOスマホサポーター」の募集を開始します

都は、行政サービスのデジタル化の推進と共に、誰ひとり取り残されないデジタル社会の形成を目指し、デジタル技術を扱うことができる人とできない人との間に生じる格差(デジタルデバイド)の対策に取り組んでいます。
この取組の一つとして、デジタルに不慣れな方に寄り添い、スマホに関する困りごとの解決に一緒になって取り組む「TOKYOスマホサポーター」について、一般の方から広く募集を開始しますので、お知らせします。


1 TOKYOスマホサポーター制度の概要

日頃からスマートフォンを使い、その便利さを知る方が、東京都及び区市町村におけるスマホ相談会のアドバイザーやスマホ教室のアシスタント、地域コミュニティでの相談対応を行うなど、身近な地域での支え合いに繋げる取組です。

2 応募条件

以下の条件にすべて当てはまる者

  1. 18歳以上かつ都内在住または在勤、在学中の方
  2. スマートフォンやパソコンなどのデジタル機器を日常的に使用している方

3 登録の流れ

QRコードの画像

  • 2)オンラインによる学習とスキル定着チェックを受講
    (スマホの基本知識のほか、高齢者向けのコミュニケーションのポイントなども学習)
  • 3)修了者にデジタルの証明証【注】を発行
    【注】登録後1年間を目安に、更新の手続きを取っていただくことを予定しています。

4 募集開始時期等

令和5年1月31日(火曜日)より開始します。
なお、募集期日及び募集人数の上限はありません。

関連ワード
カテゴリ
タグ