所得制限なく私立中学校等の授業料支援(10万円)が受けられます

都庁総合
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • note
  • note

9月1日からオンラインで申請受付を開始

東京都では、「望む人の希望を叶える東京」の実現に向け、ライフステージを通じた切れ目ない支援を進めています。その一つとして、経済的な理由により子どもを生み育てることを諦めることがないよう、また、子どもたちが将来にわたって安心して学ぶことができるよう、教育費の負担軽減策を実施しています。

授業料負担を軽減するための支援

  • 所得制限なく年額10万円を上限に支援
  • 令和7年度の申請は9月1日からオンラインで受付開始

対象となる保護者等の皆様におかれましては、必要な助成を確実に受けられるよう、この機会に必ずお申し込みいただきますようお願いいたします。

対象

都内在住で私立中学校等【注1】に在学する生徒の保護者等(所得制限なし)

【注1】私立中学校、私立特別支援学校(中学部)、私立義務教育学校(後期課程)、私立中等教育学校(前期課程)
なお、都外の私立中学校等に通っている方も対象です。

助成額

年額10万円【注2】

【注2】助成額は10万円の範囲内で保護者が負担した授業料額が上限となります。
授業料が全額免除されている場合は助成を受けられません。

申請期間

令和7年9月1日(月曜日)~10月15日(水曜日)

申請方法

オンラインでの申請受付となります。
申請方法等の詳細については、各学校から生徒・保護者等にお知らせいたします。
(公財)東京都私学財団のホームページ(外部サイトにリンク)にも掲載しております。

QRコードの画像1

(参考)在学する学校における授業料等減免制度について

保護者の家計状況などの理由により授業料等を減免する制度を実施する学校があります。詳細については、在学している学校にお問い合わせください。

本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略2 子育て「子育てしやすい環境づくり」

QRコードの画像2
▲2050東京戦略

バナー画像

関連ワード
カテゴリ
タグ