令和7年度障害者週間ポスターの「標語」を募集します 15字で描こう、共に生きる社会

都庁総合
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • note
  • note

毎年12月3日から同月9日までは「障害者週間」です。
東京都では、誰もが尊重し合い支え合う共生社会の実現を目指すため、「障害者週間」に合わせてポスターを作成しています。
この度、今年度の障害者週間ポスターに使用する標語を募集します。たくさんの御応募をお待ちしています。

1 募集内容

  • 文字数は、15字以内
  • 未発表でオリジナルのもの1点に限る
  • どなたでも応募可能(年齢・居住地制限なし)
  • 採用作品は、令和7年度障害者週間ポスターに起用
  • 採用された方には、図書カード(5,000円分)を贈呈

参考:過去の標語

令和5年度「はじめよう 心と心の 握手から」
令和6年度「まず笑顔 心がけから 広がる輪」

ポスターの画像
参考:令和6年度障害者週間ポスター

2 募集期間

令和7年9月1日(月曜日)から同月26日(金曜日)まで(当日消印有効)

3 応募方法

  • 応募フォーム(外部サイトにリンク)より御応募ください。
    応募に際しては、氏名、住所、及び電話番号又はファクス番号を必ず記載してください。
    Eメール又は郵送(はがき)でも受け付けます。
    QRコードの画像1
    応募フォーム
  • メールアドレス
    Eメール S1140701(at)section.metro.tokyo.jp
    ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えて御利用ください。
    QRコードの画像2
    メールアドレス
  • 郵送(はがき)
    〒163-8001
    東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都第一本庁舎31階

4 その他

詳細については、別添チラシ(PDF:1,050KB)又は福祉局ホームページをご覧ください。

QRコードの画像3
ホームページ

障害者週間とは

12月9日は、1975年に国連で「障害者の権利宣言」が採択された日です。この日に合わせ、障害のある方が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に参加することを促進するため、障害者基本法に基づき、12月3日から同月9日までを「障害者週間」と定めています。

関連ワード
カテゴリ
タグ