家事育児に振り回されない!家族みんなに余裕ができる時間管理の秘訣【TEAM家事・育児】
仕事に家事・育児、次から次へとやることに追われ、心身ともに余裕がなくなると、家族との関係までギスギスしてしまいがちです。そんな状況を脱却するためのカギとなるのが「時間管理」。今回は、女性のキャリア支援をされている一般社団法人 育児キャリアアップ推進機構の代表理事、坂東愛子さんに、家庭での時間管理の秘訣や、タイプ別で考える時間管理のポイントを伺いました。
限りある時間は、お金や家のスペースと同じ
女性のキャリア支援をしていると、「家族のためにあれもこれもしないといけないのに、全然時間が足りない」という子育て中の女性の声を数多く耳にします。情報社会の今は、家事も育児も「こうしたほうがいい」という情報が溢れているので、「ちゃんとやらなくてはいけない」と思う人ほど、やることが増えてしまいます。その結果、時間が足りず、やろうと思っていたのに出来なかったことがあると、落ち込んだり、イライラしたりすることにもつながりがちです。
そんな人には、・・・続きはこちら(TEAM家事・育児)