日本橋一丁目1・2番地区市街地再開発組合
東京都は、都市再開発法第11条第1項の規定に基づき、日本橋一丁目1・2番地区市街地再開発組合の設立を下記のとおり認可しますのでお知らせします。
本地区は、土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を図り、日本橋川沿いの連続的な水辺空間と歩行者基盤の整備、都心型複合MICE拠点形成を支える都市機能の導入により日本橋川交流拠点に相応しい賑わい創出を行います。
1 事業効果
(1)日本橋川沿いの連続的な水辺空間と歩行者基盤の整備
エリアの回遊性を高める歩行者基盤としての地上・地下・デッキレベルの歩行者ネットワークの整備及び日本橋川沿いの広場・交流空間の整備を行い、日本橋川沿いにおける賑わい創出を図る。
(2)都心型複合MICE拠点形成を支える都市機能の導入
日本橋の伝統と先進性を融合した文化体験施設の整備と名橋「日本橋」に面する立地をいかした情報発信・交流施設の整備を行い、日本橋川沿いエリアにおける都心型複合MICE拠点の形成を図る。
(3)環境負荷低減と防災対応力強化
環境負荷低減に向けた取組と地域の防災対応力強化に向けた取組を行う。
2 認可組合(施行者)の名称及び所在地
日本橋一丁目1・2番地区市街地再開発組合
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
3 事業の名称
東京都市計画事業日本橋一丁目1・2番地区第一種市街地再開発事業
4 施行地区
東京都中央区日本橋一丁目地内
5 地区の概要
(1)地区面積
約0.8ヘクタール
(2)計画概要
別紙(PDF:608KB)のとおり
6 認可予定日
令和6年10月18日(金曜日)
7 認可の効果
組合設立認可により法人格を得て、市街地再開発事業の施行者となり、事業に着手する。
8 今後の予定
権利変換計画認可
令和7年度(2025年度)
工事着手
令和9年度(2027年度)
建物竣工
A・B街区:令和13年度(2031年度)、C・D街区:令和16年度(2034年度)