多摩地域の課題解決に向けた「ビジネスアイデア」を募集します!

都庁総合
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • note
  • note

バナー画像1

東京都では、多摩地域に集積する技術力の高い中小企業が大学・研究機関など、多様な主体と交流・連携し、イノベーションを起こし続ける好循環をつくる取組を進めています。
このたび、多摩地域の課題解決に向けて、複数企業等が連携したビジネスアイデアを具体化していく取組を募集し、支援を行いますのでお知らせします。

事業の概要

1 ビジネスアイデアの主な要件

  • (1)多摩地域における社会課題を捉えたビジネスアイデアであること
  • (2)以下のテーマのいずれかに該当する内容であること
    •  「環境・エネルギー」「健康・医療」「子ども・教育」「安全・安心」「観光・レジャー」「物流・モビリティ」「コミュニティ活性化」「ビジネスモデル改革」「人材確保・育成」
  • (3)多摩地域へのインパクトが期待できる、新規性・独自性のあるビジネスアイデアであること 等

2 主な応募資格

  • (1)中小企業、スタートアップ、大企業、大学・研究機関等の複数の主体で構成するチームであること
  • (2)チームの代表である応募者は、中小企業(スタートアップを含む)であること 等

3 支援内容

多摩地域の課題解決に向け複数企業等が連携して行う取組に対し、以下の支援を行います。

  • ビジネスアイデアの事業計画策定支援
  • ビジネスアイデアに必要な連携先とのマッチング支援
  • ビジネスアイデアの具体化に要する費用支援(最大100万円)

4 支援期間

令和7年11月下旬~令和8年2月末

5 支援件数

10件

フロー図

募集期間等

1 募集期間

令和7年9月2日(火曜日)~令和7年10月10日(金曜日)正午【必着】

※事業の詳細や応募方法等は、ホームページ(外部サイトにリンク)に掲載の募集要項をご覧ください。
11月中に審査を行い、支援するビジネスアイデアを選定予定です。

QRコードの画像1

2 事業の詳細・応募等に関する問合せ先

「多摩イノベーションエコシステム促進事業」事務局(デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社内)
電話 03-6213-1251
Eメール tama_innovation_ecosystem(at)tohmatsu.co.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

本件は、「2050東京戦略」を推進する事業です。
戦略25 多摩・島しょ「地域特性を生かした産業展開」

QRコードの画像2
▲2050東京戦略

バナー画像2

関連ワード
カテゴリ
タグ