令和7年度前期技能検定試験3級の試験結果を掲載いたしました。

TOKYOはたらくネット

令和7年度前期技能検定試験3級 合格発表

1. 合格発表

  東京都で受検された方のうち、合格者の受検番号を次のとおり発表(PDF形式で掲載)します。
  

(1) 技能検定合格者(全部合格者)

   東京都から別途、ハガキ(合格通知書(合格証書等の交付案内を含む))により通知します。(令和7年8月29日発送[予定])

   令和7年度前期3級技能検定合格者の受検番号一覧(PDF形式:563KB)新しいウインドウを開きます


(2) 一部合格者(実技試験または学科試験のみの合格者)

   東京都職業能力開発協会から、別途、ハガキ(実技試験合格通知、学科試験合格通知)により通知します。
  (令和7年8月29日発送[予定])

  実技合格令和7年度前期3級技能検定一部合格者の受検番号一覧(実技試験合格)(PDF形式:165KB)新しいウインドウを開きます

学科合格令和7年度前期3級技能検定一部合格者の受検番号一覧(学科試験合格)(PDF形式:284KB)新しいウインドウを開きます

2. 合格証書及び技能士章の交付(上記1(2)の一部合格者には交付されません)

以下(1)・(2)の、いずれか一方により交付いたします。

内容をよくお読みいただいた上で、東京都よりお送りする上記1(1)に記載のハガキ(以下「合格通知書」)の記載内容も、必ずご確認ください。

なお、合格証書等の発送(配送業者への引き渡し)が完了しましたら、こちらのページにその旨掲載します。 
但し、掲載は発送の翌営業日以降となる場合があります。土日祝日の掲載はございません。
発送完了のお知らせをご確認いただくには、必ず、「ページの更新」や「キャッシュのクリア」を行い
(パソコンの場合は、キーボードの「F5」ボタンを押す)、最新のページの情報をご覧ください。

(1) 団体交付

   団体・企業等のご担当様宛て、一括して交付するものです。
   これは、受検申請時に「登録団体・企業受取」を希望した方が対象となります。
   対象となる方は、「合格通知書」の表面に「団」の文字の記載、
   中に「登録団体・企業名」欄の記載がありますので、ご確認ください。
 

 ア 日   時  : 発送時期は現在未定です。決まり次第、こちらに掲載いたします。
           令和7年10月末頃までの掲載を見込んでおりますが、変更となる場合がございます。
           なお、発送時期の掲載更新をご確認いただくには、
           必ず、「ページの更新」や「キャッシュのクリア」を行い
           (パソコンの場合は、キーボードの「F5」ボタンを押す)、
           最新のページの情報をご覧ください。

 イ 交 付 方 法  : 特定信書便による送付(着払い)

 ※ 詳細は、登録団体・企業宛て、別途通知します。

(2) 個人交付

   上記2(1)以外の方が対象となります。対象となる方は、「合格通知書」の表面に「個」の文字の記載があります。
   合格された方へ、特定信書便による送付(着払い)にて交付いたします。
 

 ア 日   時  : 発送時期は現在未定です。決まり次第、こちらに掲載いたします。
           令和7年10月末頃までの掲載を見込んでおりますが、変更となる場合がございます。

           なお、発送時期の掲載更新をご確認いただくには、
           必ず、「ページの更新」や「キャッシュのクリア」を行い
           (パソコンの場合は、キーボードの「F5」ボタンを押す)、
           最新のページの情報をご覧ください。

 イ 交 付 方 法  : 特定信書便による送付(着払い) 

 ※「合格通知書」の記載内容(住所・氏名・生年月日等)に変更・修正がある場合は、
   合格証書・配送先情報等の記載変更申請が必要な場合があります。【申請期限:令和7年10月26日(予定)

   詳細は、合格通知書に記載のご案内をご確認ください。(お電話での変更申請はお受けしておりません)

 ※ 発送事業者から着払い(特定信書便)でご自宅宛て発送しますので、お受け取りをお願いいたします。
  料金は配達地域により異なります。詳細は、「合格通知書」にてご確認ください

関連ワード
カテゴリ
タグ