CO2排出量可視化・削減等取組支援グループ決定
第1号 CO2排出量の可視化や削減等にグループで一体的に取り組む支援対象事業者を決定しました!
令和6年度 中小企業のサプライチェーンにおける脱炭素化促進支援事業
東京都では、「ゼロエミッション東京」の実現に向けて、都内の中小企業等の脱炭素化に向けた様々な取組を進めています。
近年、原料の調達から製造、配送、販売といったサプライチェーン全体での脱炭素化への取組が企業に求められています。このため、グループで一体的に脱炭素化に取り組む中小企業に対し、CO2排出量の見える化やCO2排出量削減等の取組を支援する「中小企業のサプライチェーンにおける脱炭素化促進支援事業」を実施しています。
このたび、ハンズオン支援の対象となる事業者を決定しましたので、お知らせします。
1 支援対象事業者
(五十音順 敬称略)
|
2 今後の支援の流れ
ハンズオン支援対象者決定 | ハンズオン支援 CO2排出量削減計画の策定 |
ハンズオン支援 ・脱炭素推進人材育成 ・サプライチェーン発展のための実行支援 ・効果測定(地球温暖化対策報告書の作成を含む) ・展示会出展等での取組発信 ・大企業とのマッチング支援(※代表企業のみ対象) |
||
交付決定 | 助成金支援 ・CO2可視化システムの導入 ・排出量削減に向けた設備の導入・更新 ・展示会への出展 等 |
助成金支払 |
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略14 ゼロエミッション東京戦略