金融機関等と連携 海外企業の都内誘致に成功
金融機関等と連携し海外企業の都内誘致に成功しました!
東京都は、海外企業とのネットワークや外国との取引に係る知見・ノウハウを有する金融機関等と連携することで海外企業を効果的に誘致し、都内企業との取引拡大など都内産業の振興につなげることを目的に、「金融機関等と連携した海外企業誘致促進事業」を実施しています。
このたび、マレーシア及び台湾に本社を置く2社の法人登記が完了しましたので、お知らせします。これにより、本事業において都内に進出した企業は、合計10社となりました。
Soft Space Sdn. Bhd.(マレーシア)
日本法人名
Soft Space株式会社(港区赤坂)
日本法人設立日
令和6年8月29日
事業概要
スマートフォン等を決済端末として活用できるアプリケーション等の提供
連携金融機関
株式会社三井住友銀行
Profet AI Technology Co., Ltd.(台湾)
日本法人名
日本プロフェトAI株式会社(千代田区有楽町)
日本法人設立日
令和6年9月13日
事業概要
AIを活用し、製造工程等を最適化するプラットフォームの提供
連携金融機関
株式会社みずほ銀行
参考 事業概要
- 東京都は、連携する金融機関等と、金融機関等が都内進出を支援する海外企業を選定
- 金融機関等は、当該海外企業の都内進出をサポート
- 当該海外企業の都内進出に係る経費の一部を東京都が補助し、金融機関等にはその実績に応じて成功報酬を支払い
※事業の詳細は、産業労働局ホームページをご確認ください。
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略12 稼ぐ東京・イノベーション戦略