双方向連携事業創出プログラム第六期受講企業
全国各地への事業展開を目指すスタートアップの成長を支援する
「NEXs Tokyo 連携事業創出プログラム」 第六期の受講企業が決定しました!
東京都では、地域、業界、業種にとらわれない連携関係の創出を目指し、更なる成長を志向するスタートアップを総合的に支援する「NEXs Tokyo (Nexus Ecosys tem Xs Tokyo)」プロジェクトを実施しています。
本事業では、取り組みの一つとして、個別ハンズオン支援により、新たな事業展開を目指すスタートアップと全国各地との連携事業を創出するプログラムを行っています。
この度、第六期のプログラム受講企業が決定いたしましたので、お知らせします。
「連携事業創出プログラム」 第六期の受講企業について
コース | 企業名(代表者)【所在地域】 | 事業内容 |
---|---|---|
DIVE (全国から東京) |
株式会社PECOFREE |
学校や教育機関・施設向けに、対象の学生に合わせた栄養士監修の食事を注文して学校で食べられる、学生のためのフードデリバリープラットフォーム「PECOFREE」を提供 |
株式会社AiCAN |
自治体や児童相談所向けに、児童虐待に関するAIを駆使した適切な対応や、業務効率化・人材育成を可能にするシステム「AiCAN」を提供 | |
株式会社Arts Japan |
オンライン教育を提供している自治体・事業者向けに、学習環境を一元的に構築して、受講者のデータを取得、解析し、AIチャット等により離脱率などの低下につなげるクラウドサービス「Revot」を提供 | |
株式会社AlgaleX |
未利用資源である泡盛粕を活用して藻を大量培養する独自の技術により、栄養価が高く旨味もある商品「Umamo」を開発・販売 | |
HelloWorld株式会社 |
日本にいながら週末気軽に外国人のお家で英語ホームステイできる「まちなか留学」と、小中高の学校現場で活用される英語学習&国際交流プラットフォーム「WorldClassroom」を提供 | |
JUMP (東京から全国) |
株式会社リアルグローブ |
自治体向けに、災害などの際に自治体と住民、住民同士など双方向の情報共有が可能な地図アプリ「Hec-Eye」を提供 |
株式会社エニキャリ |
事業者や自治体向けに、顧客・店舗・配達者をリアルタイムに自動でマッチングが可能なラストワンマイル特化型配達管理システムを開発・提供 | |
株式会社イーストフィールズ |
中小メーカーとバイヤーをマッチングさせるコミュニケーションやマーケティングなど多彩な機能を有したオンライン展示会サービス「Granstra」を提供 | |
株式会社Piezo Sonic |
待機電力ゼロで長寿命の超音波モーター、ロボティクス技術を応用した不整地走行が可能な搬送用自律移動ロボットを開発・販売 | |
株式会社Laspy |
ビルの遊休スペース等を活用した建物・エリア単位での備蓄庫集中管理インフラサービス「あんしんストック」を提供 |
応募総数:102件
(参考)「NEXsTokyo」プロジェクトのコンセプト
- オンラインと拠点施設を組み合わせ、新たな事業展開にチャレンジするスタートアップと、支援パートナーが出会い、連携の幅を拡げ、関係性をも深められるコミュニティを構築
- 専属のスタッフが、交流機会の提供や課題解決に向けたマッチングなどを支援
- スタートアップ支援施設などの各地域の既存支援機関とも積極的に連携し、各機関の会員が有する事業課題についても、強みを持つ連携先へとつなぎ解決を目指すHUB機能を構築
NEXs Tokyo オンラインサロン
オンライン上で、活動地域の違いを乗り越えて出会う「連携の幅」を拡げていくしくみ
NEXs Tokyo コミュニティスペース
オンラインサロンの繋がりを前提に、丸の内で対面
お互いの熱意や想いを知り、信頼関係を築く「連携の深度」を深めていくしくみ
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略11 スタートアップ都市・東京戦略
「スタートアップフレンドリーな東京プロジェクト」