多摩動物公園 新しいモルモットふれあいプログラム試行開始

東京ズーネット

多摩動物公園ニュース

 多摩動物公園では、コロナ禍のためモルモットとのふれあいを約2年半にわたり休止してきました。

 長いお休み期間に、感染症対策だけではなく、今までのふれあいのやり方を見直し、生き物を大切に思う気持ちを育むにはどんな内容がよいか、また、触られる動物の側に配慮するにはどんな方法がよいかについて、スタッフみんなで時間をかけて考えました。

 そして、ただモルモットにさわることだけを目的にしたものではない新しいプログラムとして再スタートします。まずは試行として始めますので、ご来園の際はぜひご参加ください。

プログラム名 おしえて!モルモット博士!

紙芝居を見たり、クイズに参加したりしながら、モルモットのことを楽しく知ってもらうプログラムです。モルモットをひざの上にのせたりもします。

試行開始日

2022年10月17日(月)から
 ※当面のあいだ、祝日は実施しません。
 ※10月19日(水)、10月23日(日)は実施しません。
 ※動物の健康管理上、またはそのほかの理由により中止となることがあります。
  その場合は多摩動物公園公式ツイッターでお知らせします。
 ※雨天中止の際は公式ツイッターでお知らせします。

時間   1回20分程度
     ① 13時15分~13時35分 ② 13時40分~14時 ③ 14時~14時20分 ④ 14時25分~14時45分
     ※11時からどんぐり広場横で参加券を配布します(なくなりしだい終了)。

場所   どんぐり広場

定員   1回につき6組(1組は4名まで)
     ※感染症対策のため少人数に設定しています。
     ※参加する1組がふれあえるモルモットは1頭です。

モルモット博士
モルモット博士
関連ワード
カテゴリ
タグ