認知症にも光明?医療分野で注目される「ユビキチン」の秘密
東京リカレントナビでは、著名人の体験談から、知識を深める専門講座まで、学び直しに役立つ動画を多数ご紹介しています。空き時間に、休憩中に、寝る前に。動画ならスマホで気軽に学べます。
認知症にも光明?医療分野で注目される「ユビキチン」の秘密
動画概要
認知症は、私たちの神経細胞が死滅してしまうことにより引き起こされる。神経細胞には、細胞死の原因となる異常なタンパク質が作られることがあり、タンパク質分解のシステムが私たちの神経細胞を守っていることがわかってきた。
タンパク質の視点から、そのシステムに迫る。
川原裕之

東京都立大学理学部の教授で生命科学科長を務める。ロンドン大学(ユニバーシティーカレッジ)医学部 、東京大学・分子細胞生物学研究所、北海道大学・薬学部などを経て、2020年より現職。研究専門分野は、生化学・細胞生物学が関わる広い関連領域におよぶ。