タンパク質を制すれば『コロナ』を制す? ~ワクチンを例に生命科学の最前線を解説~
東京リカレントナビでは、著名人の体験談から、知識を深める専門講座まで、学び直しに役立つ動画を多数ご紹介しています。空き時間に、休憩中に、寝る前に。動画ならスマホで気軽に学べます。
タンパク質を制すれば『コロナ』を制す? ~ワクチンを例に生命科学の最前線を解説~
動画概要
新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでいる。このワクチンは、これまでとは違う仕組みで作られた「メッセンジャーRNA」ワクチンだ。
このワクチンが、どのように私たちの免疫系を活性化するのか?タンパク質の視点から、その原理に迫る。
川原裕之

東京都立大学理学部の教授で生命科学科長を務める。ロンドン大学(ユニバーシティーカレッジ)医学部 、東京大学・分子細胞生物学研究所、北海道大学・薬学部などを経て、2020年より現職。研究専門分野は、生化学・細胞生物学が関わる広い関連領域におよぶ。