森の小さな宝石たち ―母島列島のヒメカタゾウムシ―
今回は小笠原の固有昆虫の一種、ヒメカタゾウムシの魅力についてご紹介します。ヒメカタゾウムシ類は、体長5㎜程度と小さくずんぐりな体形をし、”象”というにはやや太く短すぎる鼻(口)を持つなど愛らしい特徴があります。
最新の研究では小笠原諸島全体で19種(内6亜種)に分類され、その全てが固有種とされています。
続きはこちら⇒「東京都公式note」
今回は小笠原の固有昆虫の一種、ヒメカタゾウムシの魅力についてご紹介します。ヒメカタゾウムシ類は、体長5㎜程度と小さくずんぐりな体形をし、”象”というにはやや太く短すぎる鼻(口)を持つなど愛らしい特徴があります。
最新の研究では小笠原諸島全体で19種(内6亜種)に分類され、その全てが固有種とされています。
続きはこちら⇒「東京都公式note」