【知事の部屋】令和7年度「東京の中小企業振興を考える有識者会議(第2回)」

知事の部屋

令和7年(2025年)10月14日(火曜日)、小池知事は、令和7年度「東京の中小企業振興を考える有識者会議(第2回)」に出席しました。
小池知事は、「円安、人手不足、産業の大きな変化という、これほど大きな波が次から次へ押し寄せている時期はほかにないのではないか。サプライチェーンの変化、持続的な賃上げに向けた生産性向上、成長産業の後押しなど、中小企業の競争力強化をしっかり支援することが重要。その中で、人をいかに生かすかということで、常に都で着目しているのは人口の半分を占める女性の力。例えば、都の審議会の女性委員の任用率は47.2%まで伸びてきた。それだけ女性の力を都政に生かしている。女性の働き方、企業からすると雇用がうまくマッチングできるよう強力に後押しする観点から、女性活躍の条例の制定に向け、パブリックコメントを行っている。女性の働く環境が良くなることは、男性にとってもいい環境を生むと考えている。意識や行動を変えていくことで、東京から女性活躍のうねりを起こしていく。」と述べました。

写真
関連ワード
カテゴリ
タグ