初夏に行きたい注目イベント6選【My TOKYO★おすすめ】

My TOKYO
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • note
  • note

海・島・船好き、ガンダム好き、お花好きに贈る🎁
あなたならどちらのイベントに行く? それとも両方行ってみる?

【海・島・船 好きにおすすめ】🏝️
①東京愛らんどフェア「島じまん2025」  ②「第76回 東京みなと祭」 

①東京愛らんどフェア
「島じまん2025」

写真1

“食・芸能・自然 島からじまんの贈りもの”を堪能しよう!


海や島や船が好きなあなたに!

①②いずれも、【入場無料】
港で初夏の海風を感じながら、食べたり、学んだり、体験したり・・・子どもから大人まで楽しめる土日のイベントです。

②「東京みなと祭」
各官公庁が所有する船の一般公開
写真3
海上自衛隊護衛艦「あがの」、海上保安庁測量船「昭洋」、東京都港湾局しゅんせつ船「海竜」の普段は見られない船内をご覧いただけます!

 

①東京愛らんどフェア「島じまん2025」 @竹芝桟橋(東京ポートシティ竹芝 等)

  • 🏝️5月24日(土)~25日(日)午前10時00分~午後6時00分(25日は午後5時00分まで、オープニングセレモニーは24日午前9時30分~)
  • 🏝️場所:(第一会場)竹芝桟橋・竹芝客船ターミナル(港区海岸一丁目12番2号)、(第二会場)東京ポートシティ竹芝(港区海岸一丁目7番1号)
  • 🏝️各島の食材を使用した料理の提供や特産品の展示・販売、太鼓や踊りなどの郷土芸能披露、伝統工芸の紹介、来場者による体験等

②第76回 東京みなと祭 @青海(東京国際クルーズターミナル)

  • ⚓5月31日(土)~6月1日(日)10時00分から17時00分まで
  • ⚓場所:東京国際クルーズターミナル(東京都江東区青海二丁目地先)
  • ⚓珍しい船の一般公開、ポートステージ(演奏、港の仕事紹介等)、「見て!ふれて!東京港」(PRブース)、東京港周遊クルーズ、クイズラリー&抽選会等

 

行きたい方を選んで詳細日時・場所をチェック⬇️

①東京愛らんどフェア「島じまん2025」②第76回 東京みなと祭

 

【ガンダム好きにおすすめ】🤖
③シリーズ最新作の特別企画展④実物大を超えるプロジェクションマッピング

国内外で絶大な人気を誇るガンダムシリーズの2つのイベントを同時開催

③劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』特別企画展

ガンダム特別企画展の画像


(C)創通・サンライズ

 

 

③④いずれも、ガンダムファンは見逃せない、モビルスーツの魅力を堪能できるチャンス🤩

④プロジェクションマッピング
「TOKYO GUNDAM IN THE FUTURE」

写真3


(C)創通・サンライズ

③劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』特別企画展

  • 🤖5月24日(土)から8月11日(月・祝)まで
  • 🤖開催場所:アニメ東京ステーション(豊島区南池袋)入館無料
  • 🤖作中シーンを再現した展示によりストーリーを振り返りつつ、登場するキャラクターやモビルスーツの魅力をお楽しみいただけます。

 

④「TOKYO Night & Light」 大人気「ガンダムシリーズ」のプロジェクションマッピング

  • 🤖4月26日(土)から土日祝の夜開催中(平日は別のプログラムを公開中・荒天時除く)
  • 🤖開催場所:東京都庁第一本庁舎 東側壁面(新宿区)入場無料
  • 🤖モビルスーツが協力し合って、宇宙開発に活躍する未来を描いたパラレルストーリー。迫力あるスケールのガンダムをお楽しみいただけます。

 

行きたい方を選んで詳細日時・場所をチェック⬇️

③アニメ東京ステーション 企画展④ガンダムシリーズの都庁舎プロジェクションマッピング

 

【お花好きにおすすめ】🌺
⑤花菖蒲を楽しむ「小石川後楽園」 ⑥花菖蒲と遊ぶ「清澄庭園」 

深緑深まるころ、鮮やかな花を咲かせるハナショウブは、日本伝統の園芸植物であり、四季を彩る花として人気です。
小石川後楽園と、清澄庭園では、ハナショウブの見頃に合わせてイベントを開催します。

両園で期間中、特別講座・演奏会・庭園ガイドなどのイベントを開催

⑤小石川後楽園

写真1


昨年の「花菖蒲の小道」の様子

⑤⑥イベント期間はいずれも
令和7年5月24日(土)~
6月8日(日)
9時00分~17時00分
(最終入園16時30分)

⑥清澄庭園(お休み処)

写真3


季節の上生菓子とお抹茶セット(イメージ)

⑤小石川後楽園

  • 🌺文京区後楽1-6-6(最寄り駅:水道橋駅、飯田橋駅、後楽園駅)
  • 🌺6月7日(土)伝統芸能「宝生流能楽公演」、木道「花菖蒲の小道」、土日月の庭園ガイド、土日のキッチンカーなど
  • 🌺入園料300円、65歳以上150円、小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料

⑥清澄庭園

  • 🌺江東区清澄3-3-9(最寄り駅:清澄白河駅)
  • 🌺5月25日(日)特別講座、6月1日(日)と8日(日)演奏会、土日祝の庭園ガイド、写真展示、お休み処など
  • 🌺入園料150円、65歳以上70円、小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料

 

行きたい方を選んで詳細日時・場所・イベント内容をチェック⬇️⑤小石川後楽園 花菖蒲を楽しむ 初夏の大名庭園を彩る優雅な紫

⑥清澄庭園 花菖蒲と遊ぶ

 

特集記事はいかがでしたか?下の😊で「応援する!」をいただけるととっても嬉しいです🎉
さらに、My TOKYOサイト全体へのご意見、5段階評価を「ご意見・ご感想」へいただけると大変助かります💗

記事ID:000-20250501-106648295

関連ワード
カテゴリ
タグ