【井の頭自然文化園】2025年井の頭自然文化園のゴールデンウィーク情報!

東京ズーネット

ゴールデンウィークの期間、井の頭自然文化園は新緑がまぶしい動物園日和が続きます。この期間にお越しのみなさまが楽しくお過ごしいただくための情報をお知らせします。
 

オンラインチケットのご利用をおすすめします!


 ご来園の際は、オンラインで事前にチケットをご購入いただけます。入園時にはスマートフォンでQRコードをご提示いただくことで、スムーズに入園できます。
※ご来園当日の9時30分以降は購入済のオンラインチケットのキャンセル(払い戻し)ができませんので、ご注意ください。

 

18時まで開園します!


以下の日程で、開園時間を1時間延長し、18時まで開園します。(入園と入園券の販売は17時まで)
園内でゆっくりお過ごしください。

 4月26日(土)、27日(日)、29日(火・祝)

 5月3日(土・祝)、4日(日・祝)、5日(月・祝)


 

各施設の開館時間(開園時間1時間延長時)

 動物園(本園)
リスの小径 9:30~16:30
フード&ギフトショップ こもれび フード10:00~17:30/ギフト9:30~18:00
はな子カフェ 10:00~17:00
資料館、彫刻館A・B館、アトリエ館 9:30~17:30
スポーツランド 9:30~17:45(乗り物券の販売は17:35まで)
 水生物園(分園)
水生物館 9:30~17:45

※動物園(本園)⇔水生物園(分園)を行き来できるのは17時までです。ご注意ください。

 

無料開園日について


 5月4日(日・祝)はどなたでも無料入園いただけます!
 また、5月5日(月・祝)のこどもの日は、中学生以下の方は無料でご入園いただけます!
 ※通常、東京都内在住・在学の中学生のみ無料入園の対象ですが、5月5日は東京都以外の中学生でも
  無料でお入りいただけます。ご来園の際は生徒手帳をお持ちいただき、入園時にご提示ください。

 

ゴールデンウィーク期間中おすすめの催し物について


①スペシャル動画公開「飼育係!日々のヒトコマ。」
 上映期間 2025年4月26日(土)~5月11日(日)
 場  所 動物園(本園) 資料館1階 絵本コーナー
 公開時間 ※公開時間は資料館の開館時間に準じます。(通常9時30分~16時30分)

 「飼育の日」にあわせたイベントの一環として、飼育係が仕事中に撮影した動画などを上映しています。
 飼育係が日々どのような仕事を行い、どのようなことを考えているのか、そのようすや工夫をぜひ映像でご覧ください。
>井の頭自然文化園の飼育の日イベントはこちらをご覧ください


②企画展「西望アニマルズ」
 展示期間 2025年4月8日(火)~8月24日(日)
 場  所 動物園(本園)彫刻館B館 中央展示コーナー
 展示時間 ※公開時間は彫刻館B館の開館時間に準じます。(通常9時30分~16時30分)

 彫刻家の北村西望がさまざまな時代に作った動物の作品約30点が展示されています。ぜひご覧ください。
>西望アニマルズの詳細はこちらをご覧ください

フード&ギフトショップについて


 動物園(本園)の正門を入ってすぐの「こもれび」では当園のデザイナーが手がけたオリジナルグッズ等を取り扱っています。
 また、フードショップ「はな子カフェ」は、となりに芝生広場があり、ピクニック気分も味わえます。
 フードメニューでは、「ゾウさん弁当¥750(税込)」などがおススメです。ケチャップライスやゆかりごはん、枝豆やしいたけでゾウのかおを表したかわいいお弁当です。
 
ゾウさん弁当
こもれびにはオリジナルグッズがたくさんあります


>園内のギフトショップについてはこちら
>園内のフードショップについてはこちら
 

ゴールデンウィーク期間中に見られる草花


バラ園を見に行きませんか?
場所は動物園(本園)芝生広場の奥側。色鮮やかなバラが見ごろを迎えます。
 
 
 


園内の植物をご案内する「花ごよみ」を各門入口に掲示しています。

花ごよみ
 

自転車でのご来園について


 当園は来園者用の駐輪スペースを正門入口周辺にご用意しておりますが、スペースが限られております。
混雑の緩和のため、ゴールデンウィーク期間中のご来園はできるだけ公共交通機関をご利用いただき、自転車でのご来園をお控えいただきますよう、ご協力をお願いします。
交通アクセスはこちらをご覧ください。
みなさまのご来園をお待ちしております。

関連ワード
カテゴリ
タグ