東京都育英資金奨学生の募集 一般募集
授業料を含む学費全般をサポートします(無利子・貸付)
公益財団法人東京都私学財団では、都内にお住まいで、勉学意欲がありながら、経済的理由により修学が困難な方に、無利子で奨学金の貸付を行う「東京都育英資金」の奨学生を募集します。
1 対象者
生徒・学生本人への貸付です
都内に住所を有し、「高等学校」、「高等専門学校」、「専修学校(高等課程・専門課程)」に在学し、勉学意欲がありながら、経済的理由により修学が困難である方
- 世帯の所得審査があります。
- 高等専門学校及び専修学校(専門課程)は、都内に所在する学校に限ります。
- 原則、他の同種の貸付金との併用はできません。
- 申込時に第一連帯保証人、貸付終了時に第二連帯保証人が必要です。
- 東日本大震災(原子力災害被災地域のみ)により被災した生徒・学生で、都内に居住する方からの申込みも受け付けます。
- 前年の収入状況と比べて家計が急変し、経済的に修学が困難になった方等も対象となる場合があります。お困りの場合は、まずは下記問合せ先まで御相談ください。
2 募集概要
区分 | 採用予定人員 | 貸付月額 | |
---|---|---|---|
国公立 | 私立 | ||
高等学校・高等専門学校 | 1,000人程度 | 18,000円 | 35,000円 |
専修学校(高等課程) | 75人程度 | - | 35,000円 |
専修学校(専門課程) | 200人程度 | 45,000円 | 53,000円 |
3 貸付期間
原則として、令和7年4月から正規の修業年限が終了する月まで
4 返還方法
貸付終了月の翌月から6か月経過後返還開始
口座振替により、年1回または2回のペースで、概ね11~15年間で返還
5 申込方法
4月上旬以降、在学する学校で申込書類を受け取り、在学校を通じて申込み締切日は、4~5月の間で各在学校が指定する日
6 貸付開始までのスケジュール(予定)
- 8月上旬 在学校を通じて結果を通知
- 8月中旬 4~8月分を奨学生本人の口座に振込み。9月以降毎月振込み
※今回の募集受付終了後は、家計が急変し、経済的に修学が困難になった方を対象に「特別募集」を行う予定です。
※別添リーフレット 国公私立の高等学校、高等専門学校、専修学校(高等課程)在学生向け(PDF:1,807KB)
※別添リーフレット 国公私立の専修学校(専門課程)在学生向け(PDF:1,936KB)