【知事の部屋】表敬訪問(第97回選抜高等学校野球大会出場校)

都庁総合
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • note
  • note

令和7(2025)年3月5日(水曜日)、第97回選抜高等学校野球大会に出場する二松学舎大学附属高等学校、早稲田大学系属早稲田実業学校高等部の選手らが小池知事を表敬訪問しました。
二松学舎大学附属高等学校の日笠雅凰主将は、「自分たちのチームカラーは泥臭くということで、東京都代表として甲子園でも最後まで泥臭く全力プレーで、優勝旗を持って帰れるよう頑張りたい。」、早稲田実業学校高等部の中村心大主将は、「自分たちの特徴は、全員が粘り強く最後まで戦い抜くことだと思うので、そこをしっかりと発揮して、優勝を目指して一戦一戦、全力プレーで最後まで戦い抜く。」と述べ、大会への意気込みを語りました。
小池知事は、「甲子園のご出場、おめでとうございます。粘り強く、泥臭くということで、ぜひとも東京代表として優勝旗を勝ち取っていただきたい。秋の東京大会決勝は、この両チームの対戦だった。今度は甲子園の大きな舞台で、両チームの決勝戦を見ることを何よりも期待している。野球は大人気であり、先日はイチロー選手が(アメリカ)野球殿堂入りを果たした。神戸のチーム(オリックス・ブルーウェーブ)で、阪神・淡路大震災の復興の希望でもあった。皆さんもぜひ、闘志あふれるプレーで野球の面白さや素晴らしさを伝え、東京や日本全体を元気にしてくれることを期待している。私も都民の皆さんと共に一生懸命、応援・エールを送りたい。」と述べました。


 


 


 

関連ワード
カテゴリ
タグ