東京2020オリンピック・パラリンピックの資産公開

とちょうダイアリー

東京2020オリンピック・パラリンピック大会で使用された資産などを展示する「TOKYO FORWARD TOKYO2020レガシー展」が、1月18日から有楽町駅前のSusHi Tech Square一階スペースで開催されています。それに先駆け17日、プレス向けの内覧会が開かれました。
大会のレガシー展は第5期目となり、今回は大会の開会式や閉会式で使用された衣装を一挙公開します。東京2020オリンピック開会式でMISIAさんが着用したドレスや、パラリンピック開会式で布袋寅泰さんが着用した衣装も展示されています。
ほかに本物の聖火トーチを持って写真が撮れるフォトスポットや、大会で実際に使ったバスケットボールや陸上のハードル、サーフィンなど各競技の備品も展示。VRを使ったバーチャルバドミントンなどのオリンピック・パラリンピック競技体験コーナーも設置されています。
イベントは3月23日まで開催。有楽町へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

衣装の画像1

オリンピック開会式、国歌独唱時にMISIAさんが着用したドレス

衣装の画像2

布袋寅泰さんがパラリンピック開会式で着用した衣装(中央)

聖火コーナーの画像

本物の聖火トーチを持って撮影できるフォトスポット

イベントコーナーの画像

サイバーボッチャの体験コーナー

関連ワード
カテゴリ
タグ