中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業
令和7年度 「中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業」
登録企業を募集します!
東京都は、中小企業の人材確保を支援するため、人手不足の中小企業が奨学金の貸与を受けている大学生等を技術者として採用する際、その奨学金返還の負担を軽減する事業を実施しています。
このたび、令和7年度の本事業への登録を希望する中小企業の募集を開始します。
事業の概要
1 支援の対象企業
技術者【注1】の若手人材の採用予定がある建設・IT・ものづくり分野の中小企業等【注2】
【注1】厚生労働省編職業分類における「02研究・技術の職業」の職種
【注2】本社又は主たる事業所が東京都内にある中小企業等、若しくは大学生等を東京都内の事業所等で勤務させることを条件に採用する中小企業等
2 事業スキーム
- 本事業の利用を希望する中小企業等及び大学生等は、それぞれ登録が必要です。
- 各企業において、本事業の利用を希望する大学生等を面接し、採用を決定します。
- 技術者として採用した登録者が1年間継続して在籍後、当該本人の申請を経て、登録企業が登録時に選択した負担額を出えん金として支出するとともに東京都も同額を負担することで、奨学金返還費用相当額の一部(又は全部)を最大3年間にわたり助成します。
3 奨学金返還助成額[うち企業負担額]
1)~3)までのうち、希望する額を選択していただきます。なお、東京都が2分の1を負担します。
- 1) 年10万円[年5万円]×3年
- 2) 年24万円[年12万円]×3年
- 3) 年50万円[年25万円]×3年
4 登録企業募集期間
令和7年2月5日(水曜日)から令和7年12月18日(木曜日)17時00分まで
5 登録方法
以下、事業専用ホームページ(外部サイトへリンク)から募集要項をご確認いただき、申込書類をダウンロードし、必要書類を郵送又は電子申請(Jグランツ)によりご送付ください。
※本事業は令和7年度予算が令和7年3月31日までに東京都議会で可決された場合に実施します。
※詳細は別紙(PDF:1,407KB)参照