排出量取引創出のためのモデル事業者を決定

都庁総合ホームぺージ

 「中小企業等における排出量取引創出のためのモデル事業」 令和6年度のモデル事業者を決定しました!

ロゴ画像

東京都では、中小企業等の脱炭素化と排出量取引の活性化を促進するため、中小企業等に対してJ-クレジットの創出及びJ-クレジットを活用した脱炭素化の促進を支援する「中小企業等における排出量取引創出のためのモデル事業」を実施しています。
このたび、新たにモデル事業に取り組む事業者を決定しましたのでお知らせします。
採択事業者は、今後、令和8年度まで以下の取組を行います。

事業者の取組概要

カーボンクレジット創出支援

CO2排出削減計画を策定し排出削減の取組を行い、それによりJ-クレジットを創出し取引市場においてクレジットの売却を行う。

事業者名(五十音順) 主な排出削減の取組内容
カワセ印刷株式会社 工場における空調設備等の更新及びエネルギーマネジメントシステムの導入
株式会社德倉 本社における空調設備の更新、工場におけるボイラ等の更新及び太陽光パネルの導入

カーボンクレジットを活用した脱炭素化促進支援

CO2排出削減計画を策定し排出削減の取組を行うとともに、取引市場等において
J-クレジットを購入しカーボン・オフセットを実施することで更なる排出削減を行う

事業者名(五十音順) 主な排出削減の取組内容
医療法人財団小畑会 病院における空調設備の更新及び照明のLED化
株式会社村井 本社における空調設備の更新
工場における製造設備等の更新及び太陽光パネルの導入
社会医療法人社団森山医会 病院における空調設備の更新及び照明のLED化

 

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略14 ゼロエミッション東京戦略

関連ワード
カテゴリ
タグ