子供を大切にする社会に こどもスマイルムーブメント大賞表彰式(とちょうダイアリー)
11月27日、子供を大切にする社会を実現するため先進的な取組を行っている参画企業・団体に贈られる「こどもスマイルムーブメント大賞」の表彰式が、都庁で開催されました。この賞は「子供部門」「子育て世代部門」の2部門から各3つの取組が表彰されました。
子供部門最優秀賞は特定非営利活動法人キッズフリマ「子供たちによるフリーマーケット『キッズフリマ』」、子育て世代部門最優秀賞は株式会社GOOD PLACE「育業取得者と同僚社員の両者を支える子育て休業応援手当制度」が受賞しました。
特定非営利活動法人キッズフリマの取組は、物の売り買いを通じ、お金の使い方やリユース意識などを子供たちが楽しみながら学べる点などが評価されました。株式会社GOOD PLACEの取組は、育業をする社員だけに焦点が当たるのではなく、業務を引き継ぐ同僚にも手当が支給される、という斬新なアイデアなどが評価されました。
受賞者には、小池知事、こどもスマイルムーブメントアンバサダーの伊集院光さん(タレント)、谷真海さん(パラアスリート)から表彰状と楯が授与されました。知事は「子供部門ではフリマ体験、スポーツによる防災体験、オンラインのキャリア教育プログラムが受賞した。楽しみながら学べるという工夫が詰まった取組だと思う。子育て世代部門では育業支援制度から子育て家庭の悩み相談・負担軽減まで、当事者目線で生み出された先進的な取組だった」と話しました。
受賞者(後列)とアンバサダーの伊集院さん(前列左)、知事、谷さん(前列右)で記念撮影
- 報道発表資料 こどもスマイルムーブメント大賞 受賞企業等