【知事の部屋】東京の観光振興を考える有識者会議 江戸の歴史・文化部会(第3回)
令和6年(2024年)10月22日(火曜日)、小池知事は、「東京の観光振興を考える有識者会議 江戸の歴史・文化部会(第3回)」に出席しました。
小池知事は、「江戸の町の成り立ち、また、約300年にわたって続いた平和の価値は、今、改めて見直される価値、誇りにすべき価値ではないだろうか。深く知れば知るほど、ますます知りたくなるのが江戸の魅力。伝統と革新、この両方が東京の街の深み、また世界の皆様方の興味を引いている最大のポイントだと思う。江戸の魅力をこれまで以上に加えていきたい。江戸の歴史・文化を生かした観光振興の方向性についての案をまとめているが、東京と江戸の関連性はあまり世界の方はお分かりではないのが現状。打ち出し方や、江戸と東京の関連性をどう印象付けていくのかなど、色々な観点から考えていかなければならない。皆様方のご意見をよろしくお願い申し上げる。」と述べました。