【知事の部屋】知事の百歳訪問
令和6年(2024年)9月19日(木曜日)、小池知事は、渋沢資料館(北区)内の青淵文庫において、今年度百歳を迎えられる渋沢雅英氏(大正14(1925)年2月27日生まれ)を訪問しました。渋沢氏は、渋沢栄一の曾孫で、渋沢栄一記念財団の前理事長を経て、現在は相談役を務められています。
小池知事は、「このたびは、百歳のご長寿を迎えられたこと、誠におめでとうございます。東京、日本の礎を築いた尊敬する渋沢栄一翁のご子孫と、栄一翁ゆかりの青淵文庫でお会いできたことを東京都知事として大変光栄に思う。今は、『人生100年時代』と言われている。都は、高齢者がいきいきと心豊かに暮らす『アクティブChōju社会』の実現に取り組んでいる。雅英さんのように、元気な高齢者の方のお姿は多くの都民の皆様の励みとなる。一世紀にわたって東京の発展を直接ご覧になり、様々な経験をしてこられた。ぜひ、その思いや若い世代に向けたメッセージもお聞かせいただきたい。」と述べた後、長生きの秘訣などについて歓談し、交流しました。