環境学習講座 再生可能エネルギーの活用と未来

都庁総合ホームぺージ
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • note
  • note

都民を対象としたテーマ別環境学習講座【第4回】
「再生可能エネルギーの活用と未来 サステナブルな都市・東京へ」

ロゴ画像1 ロゴ画像2

東京都では、都民の皆様が環境問題への理解を深め、環境に配慮した自発的な行動を取れるよう、環境学習講座を実施しています。
脱炭素社会の実現に向けた再生可能エネルギーの活用について、国内外の動向や都内における再生可能エネルギーの普及状況を交えながら、安全・安心でサステナブルな東京の姿を考えます。
受講人数に制限はありませんので、都民のどなたでもお申込みいただけます。

画像

日程

令和6年2月17日(土曜日)13時30分から15時00分まで

実施方法

Zoom Webinarsによるオンライン開催
※参加費無料(ただし、通信料等は自己負担)

内容

講義

「再生可能エネルギーの活用と未来 サステナブルな都市・東京へ」

講師

一般財団法人エネルギー総合工学研究所 森山亮氏

写真

(略歴)
北海道大学大学院工学研究科学位取得(物質工学専攻)。
エネルギー総合工学研究所(IAE)の嘱託研究員時に石炭のガス化、天然ガスの改質に関するプロジェクトに従事。
株式会社KRIおよび大阪ガスケミカル株式会社にて炭素材料に関する研究開発を実施。2010年にIAEに入所し、バイオマスを中心とした再生可能エネルギー関連プロジェクト従事。
2020年よりプロジェクト試験研究部新エネルギーグループ部長を務める。

申込み方法

QRコードの画像

  • 2)「申込フォーム」へ必要事項を入力・送信してください。申込み完了メールが届きます。引き続きウェビナー登録が必要ですので、Eメールに記載のリンクから登録を行います。
  • 3)登録後、講座に参加できるリンクが記載された登録完了メールが届きますので、当日はそちらから御視聴ください。

申込み期限

2月17日(土曜日)11時00分まで

※別紙 リーフレット(PDF:837KB)

関連ワード
カテゴリ
タグ