HTT取組推進宣言企業 優良取組企業を選定
HTT取組推進宣言企業
優良な取組を行っている企業を選定しました!


東京都では、電力のHTT((H)へらす・(T)つくる・(T)ためる)をキーワードに据え、脱炭素社会の実現に向けた取組を推進しています。
このたび、本年8月に募集を開始した「HTT取組推進宣言企業」に登録いただいた中から、HTTの実践に向けて積極的に取り組むなど、優良な取組を行っている5社を表彰企業として選定しましたのでお知らせします。
表彰企業の選定
募集を開始した令和5年8月31日(木曜日)から12月7日(木曜日)までに「HTT取組推進宣言企業」として登録された132社(別紙(PDF:745KB))の中から表彰企業を選定【注】
【注】運用性(従業員の取り組みやすさなど)、実効性(他社展開への期待など)、先進性(独自の工夫など)から選定
表彰企業の取組の概要(五十音順)
アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社
業種
金融業・保険業
主な取組内容(詳細はホームページを参照)
- 社員向けハンドブックを作成し、節電対策を紹介
- 夏冬に節電キャンペーン実施。社内で節電アイデア募集
株式会社アルビノ
業種
情報通信業
主な取組内容(詳細はホームページを参照)
- LED化、空調温度設定、OA機器節電、節水、ゴミ削減
- 社用車のEV化や非常時に備えた蓄電池の導入
株式会社首都圏環境美化センター
業種
サービス業
主な取組内容(詳細はホームページを参照)
- 節電プログラムへの積極的な参加、社内節電委員会設置
- 太陽光発電施設を設置し、自社工場で活用
テレネットジャパン株式会社
業種
情報通信業
主な取組内容(詳細はホームページを参照)
- 社員に10のSDGsアクションを徹底し環境負荷低減
- 大規模災害用ポータブル電源の拡充
三菱電機株式会社
業種
製造業
主な取組内容(詳細はホームページを参照)
- 省エネ支援アプリを開発し、自社工場でも使用
- 自己託送制度を利用した再エネ融通や蓄電池活用
※表彰企業には、後日、表彰状と表彰盾を贈呈する予定