特別高圧電力・工業用LPガス 支援金申請延長

都庁総合ホームぺージ

中小企業特別高圧電力・工業用LPガス価格高騰緊急対策事業
特別高圧電力及び工業用LPガスを使用する中小企業者等への支援金の申請受付を延長します!

ロゴ画像

東京都及び(公財)東京都中小企業振興公社は、特別高圧電力及び工業用LPガスの価格高騰の影響を受ける中小企業者等に対し、負担の軽減を目的として緊急対策事業を実施しています
この度、支援金の申請受付期間について、以下のとおり延長することといたしましたのでお知らせします。

1 対象者

  • (1)都内の施設で特別高圧電力【注1】を直接受電する中小企業者等
  • (2)特別高圧電力【注1】を受電する都内の施設にテナントとして入居する中小企業者等
  • (3)都内で工業用LPガス【注2】を使用して事業を行う中小企業者等

【注1】契約電力が2,000キロワット以上で、かつ供給電圧が20,000ボルト(20キロボルト)以上のもの。ただし、契約電力が2,000キロワット未満であっても、特別高圧電力の契約が確認できれば対象となります
【注2】高圧ガス保安法の適用を受け、工業用途で使用される液化石油ガス

2 支援内容

特別高圧電力

(1)直接受電

500万円/所

(2)テナント

10万円/所

(3)工業用LPガス

10万円/所

3 申請受付期間

(1)オンライン申請の場合

(延長前)令和5年10月31日(火曜日)
(延長後)令和5年12月25日(月曜日)23時59分まで

(2)郵送申請の場合

(延長前)令和5年10月31日(火曜日)
(延長後)令和5年12月25日(月曜日)まで ※当日消印有効

4 申請手続等

(1)専用ホームページ

申請から交付までの流れ等を詳しくご案内しております。
専用ホームページ(外部サイトへリンク)

QRコードの画像

(2)問合せ窓口

特高電力・工業用LPガス支援金事務局

  • 電話 03-6747-9460
  • 受付時間 平日9時00分~17時00分(土曜日・日曜日・休日を除く)

5 申請時のご協力について(「手続サクサク プロジェクト」への参加のお願い)

本申請においてご提供いただいた法人情報等について、都によるデータ収集にご同意いただき、本支援金の交付を受けた場合には、今後、都の他の補助金等の申請手続の際にデータ入力を省略可能とする取組を予定しています(「手続サクサク プロジェクト」)。申請の際のご協力のほど、何とぞよろしくお願いいたします。

関連ワード
カテゴリ
タグ