東京都南方地域戦没者追悼式を執り行います
令和5年度 東京都南方地域戦没者追悼式を執り行います
4年ぶりに通常開催
東京都では、南方地域で戦没された方々を慰霊し、平和を願う都民の強い決意を表すことを目的として、昭和46年に南方戦没者慰霊碑「東亰之塔」を沖縄に建立し、毎年、塔の前において関係御遺族とともに、追悼式を執り行ってきました。
この度、4年ぶりに追悼式を通常の規模に戻して執り行うこととしたので、お知らせします。
1 日時
令和5年10月27日(金曜日) 午後1時00分から午後2時00分まで(予定)
2 場所
東京都南方地域戦没者慰霊碑「東亰之塔」前 (沖縄県糸満市字山城南コブサ原568番地)
※雨天の場合
沖縄県平和祈念資料館平和祈念ホール(沖縄県糸満市字摩文仁614番地の1)
(「東京之塔」のあらましについては別紙(PDF:130KB)をご覧ください。)
3 式次第
- (1)開式
- (2)国歌斉唱
- (3)式辞
東京都知事(福祉局長代読) - (4)黙とう
- (5)追悼の言葉
東京都議会議長、東京都遺族連合会副会長、参列遺族代表 - (6)献花
参列者全員 - (7)閉式
4 参列予定者
主催者
東京都知事(福祉局長代理出席)、東京都遺族連合会副会長
都議会関係
東京都議会議長
遺族関係
南方地域戦没者の遺族等約50名
現地来賓
沖縄県知事、糸満市長など
5 主催
東京都
一般財団法人東京都遺族連合会