東京港・伊豆諸島 初入港客船情報
東京港と伊豆諸島に外国クルーズ客船「コーラル アドベンチャラー」が初入港します!
この度、クルーズ客船「コーラル アドベンチャラー(Coral Adventurer)」が東京国際クルーズターミナルと伊豆諸島に初入港します。
大島、八丈島、三宅島の伊豆諸島3島へ寄港し、東京国際クルーズターミナルへも入港することとなっており、各寄港地では、入港時や出港時に歓送迎演奏を実施する予定です。
1 入出港予定日時
9月18日(月曜日・祝日) 大島 岡田港
- 7時00分 着岸(前港:清水港)
- 16時30分~ 大島舞踊、太鼓などによる歓送演奏
- 17時00分 離岸
9月19日(火曜日) 八丈島 神湊港
- 10時00分 着岸 八丈太鼓による歓迎演奏
- 17時00分 離岸 のぼり旗、横断幕でのお見送り
9月20日(水曜日) 三宅島 阿古漁港又は三池港
- 7時00分 着岸
- 16時30分~ 獅子舞、太鼓などによる歓送演奏
- 17時00分 離岸 (次港:横浜港)
9月22日(金曜日) 東京国際クルーズターミナル
- 7時50分~ 和太鼓による歓迎演奏
- 8時00分 着岸(前港:横浜港)
9月23日(土曜日・祝日) 東京国際クルーズターミナル
- 18時45分~ ブラスバンドによる歓送演奏
- 19時00分 離岸(次港:清水港)
※三宅島は、当日の朝に入港場所が決まります。
※東京国際クルーズターミナルの開館時間は通常9時00分から17時00分までですが、9月22日(金曜日)は7時00分開館、23日(土曜日・祝日)は20時00分閉館となります。
2 クルーズ客船概要
Coral Adventurer
船籍
オーストラリア
運航会社
コーラルエクスペディションズ社
総トン数
5,516トン
全長
93.4メートル
全幅
17.2メートル
乗客定員
126名
3 問い合わせ先
(1)東京国際クルーズターミナルへの来館や見学に関すること
東京国際クルーズターミナル
電話 03-5962-4391(平日及び休日の9時00分から17時00分まで)
(2)入出港予定に関すること
東京港
東京都東京港管理事務所ふ頭運営課
電話 03-5463-0221(平日の8時30分から17時45分まで)
伊豆諸島
東京都港湾局離島港湾部管理課
電話 03-5320-5653(平日の9時00分から16時00分まで)
(3)伊豆諸島における各寄港地の岸壁使用に関すること
1)大島港湾空港管理事務所
電話 04992-2-1400(平日の8時30分から17時30分まで)
2)三宅島空港管理事務所
電話 04994-6-0203(平日の9時00分から17時00分まで)
3)八丈支庁港湾課
電話 04996-2-1115(平日の9時00分から17時00分まで)
4 その他
- (1)悪天候等の影響により、入出港日時やイベントが変更となる場合があります。
- (2)悪天候等の影響により、送迎デッキや岸壁への立ち入りを制限する場合がございます。
- (3)改正SOLAS条約等の規制により、船内及び岸壁の一部等への立ち入りはできませんので、ご了承ください。
- (4)寄港時に取材等される場合は、事前に下記問い合せ先にご連絡ください。