“我が家の水害リスク診断書”を配布

都庁総合ホームぺージ

“我が家の水害リスク診断書”の配布について

ロゴ画像

東京都の東側には、海抜ゼロメートルの低地帯が広がり、大雨などにより甚大な水害が発生するおそれがあります。都では、江東5区(墨田区、江東区、足立区、葛飾区、江戸川区)と連携し、最も被害が大きい場合を想定して、一世帯ごとの浸水の深さや浸水の継続時間、また、どのような避難行動をとればよいか等を記載した“我が家の水害リスク診断書”を、全国で初めて配布することとしました。

画像
“我が家の水害リスク診断書”イメージ

1 配布対象

江東5区の中でも、特にリスクが高いと想定される約48万世帯

2 配布時期

7月末より順次

3 その他

  • 住民からの問い合わせに対応するチャットボットを用意。
  • 配布対象者にはホームページ等でアンケートを実施。
  • “我が家の水害リスク診断書”の紹介ページはこちら

QRコードの画像

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略8 安全・安心なまちづくり戦略「防災行動実践プロジェクト」

関連ワード
カテゴリ
タグ