国際スポーツ大会誘致・開催 支援大会を決定
令和5年度 国際スポーツ大会誘致・開催支援事業 支援大会の決定
都は、スポーツの振興及び都市のプレゼンスの一層の向上を図るため、都内で国際スポーツ大会の開催を目指す団体に対し、誘致活動や開催を支援する事業を実施しています。このたび、令和5年度の支援大会を決定しましたので、下記のとおりお知らせします。
記
1 誘致支援
アジアトライアスロンカップ/コンチネンタルパラトライアスロンカップ(仮称)
申請団体
(公社)日本トライアスロン連合
開催予定時期
令和6年9月22日~9月23日
ITF World Tennis Masters Tour World Championships 2024
申請団体
(公財)日本テニス協会
開催予定時期
令和6年11月中旬~下旬
2 開催支援
三井不動産 2023 ワールド車いすラグビー アジア・オセアニア チャンピオンシップ
申請団体
(一社)日本車いすラグビー連盟
会場
東京体育館
開催時期
令和5年6月29日~7月2日
IBSA柔道グランプリ東京大会
申請団体
(特非)日本視覚障害者柔道連盟
会場
東京体育館
開催時期
令和5年12月4日~5日
アジア選手権大会兼パリオリンピック アジア地区最終予選会(仮称)
申請団体
(公社)日本カヌー連盟
会場
カヌー・スラロームセンター
開催時期
令和5年10月21日~10月29日
World Skateboard Street World Championship Final 2023
申請団体
(一社)ワールドスケートジャパン
会場
有明テニスの森公園 有明コロシアム
開催時期
令和5年12月15日~12月17日(予定)
3 その他
制度の詳細は、スポーツTOKYOインフォメーションに掲載しています。
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略16 スポーツフィールド東京戦略「スポーツフィールド・TOKYO」プロジェクト