EVバイクシェアリングサービス開始式を実施
EVバイクシェアリングサービス開始式を実施します
東京都は、CO2を排出しない環境先進都市「ゼロエミッション東京」の実現に向け、都内で新車販売される二輪車を2035年までに100%非ガソリン化することを目指しています。
このたび、二輪車の非ガソリン化に向けた先駆的取組「EVバイク等利活用促進事業」の一環として、都が支援するEVバイクシェアリングサービスを始めるにあたり、開始式を行います。
シェアリングするFuture社製EVバイク
1 開始式日時
令和5年5月29日(月曜日)11時00分~11時30分
2 場所
ヒルトン東京お台場 東棟 1階 ピロティ
(東京都港区台場1丁目9番1号)
3 出席者
小池百合子 東京都知事
武岡雅則 株式会社ドコモ・バイクシェア 代表取締役社長
4 概要
- 知事挨拶
- 事業説明(運営事業者株式会社ドコモ・バイクシェアより)
- テープカットセレモニー
- フォトセッション
- EVバイク(3輪)走行デモンストレーション
5 参考
EVバイクシェアリングポート設置場所
- ヒルトン東京お台場(東京都港区台場1丁目9番1号)
- 東京ビッグサイト(東京都江東区有明3丁目11番1号)
- 有明センタービル(東京都江東区有明3丁目4番2号)
利用の流れ
事業の詳細は、運営事業者のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略14 ゼロエミッション東京戦略