大規模接種会場 春開始接種の実施(4128報)
都の大規模接種会場における「令和5年春開始接種」の実施について
(第4128報)
令和5年5月8日から「令和5年春開始接種」が開始することに伴い、都の大規模接種会場での接種を以下のとおり実施しますので、お知らせします。
なお、12歳以上の方を対象とした令和4年秋開始接種は5月7日で終了となります。令和5年春開始接種の対象とならない12歳以上64歳未満の方で接種を希望される方は、5月7日までに接種をお願いします。
1 令和5年春開始接種について
初回接種(1・2回目接種)を終了した以下の方を対象に実施します。
春開始接種には、原則としてオミクロン株対応2価ワクチンを使用します。最終接種から3か月以上経過した方が対象です。
なお、オミクロン株対応2価ワクチンの接種ができない方向けにノババックスでの接種も継続します。ノババックスの場合は最終接種から6か月以上経過した方が対象となります。
都庁北展望室ワクチン接種センター
新宿区西新宿2-8-1 都庁第一本庁舎45階北
(1)一般(12歳以上)
65歳以上の高齢者、12~64歳の基礎疾患を有する方、医療機関や高齢者施設等の従事者で、都内在住・在勤・在学の方
(2)小児(5歳以上11歳以下)
基礎疾患を有する、都内在住・在学又は都内の保育所・幼稚園等を利用する児
東京都教職員互助会三楽病院接種会場
千代田区神田駿河台2-5
(1)小児(5歳以上11歳以下)
基礎疾患を有する、都内在住・在学又は都内の保育所・幼稚園等を利用する児
(2)自力の移動が困難で介助者が運転する車で来場される方
65歳以上の高齢者、12~64歳の基礎疾患を有する方、医療機関や高齢者施設等の従事者で、都内在住・在勤・在学の方
2 その他の接種について(2会場共通)
- 小児(5歳以上11歳以下)の方で、これまでオミクロン株対応2価ワクチンで追加接種を受けていない方は、令和5年5月8日以降も追加接種を受けることができます。
- 初回接種(1・2回目接種)を受けていない方への接種も引き続き実施しています。
3 予約方法
(1)インターネット
ホームページからアクセスしてください。
(2)コールセンター
電話 0570-034-899までお電話ください。9時00分~18時00分
※令和5年春開始接種の予約は、令和5年5月1日(月曜日)11時00分から受け付けます。
※小児の予約については、5月1日~7日の間、5月8日以降の予約についてはコールセンターのみでの受付となります。
5月8日11時00分以降、インターネットで予約可能となります。
※乳幼児及び自力の移動が困難で介助者が運転する車で来場される方の予約については、これまでどおりコールセンターのみでの受付となります。
4 その他
※接種券と本人確認書類、前回接種の接種日を確認できる書類(接種済み証等)をご持参ください。
※15歳以下の方は、原則として保護者の同伴が必要です。
※各会場の開設時間、接種対象等の全体については別紙をご覧ください。
※5月13日(土曜日)の都庁北展望室ワクチン接種センターは、全館停電のため接種を実施しておりませんのでご注意ください。
※ワクチン接種についての最新情報等は、福祉保健局ホームページ及び公式ツイッター「東京都 新型コロナ」でご確認ください。