系統用蓄電池推進 官民連携ファンド創設
創エネ・蓄エネ推進ファンド 運営事業者の募集について
気候危機とエネルギー危機という二つの危機に直面する中、東京都は、足元の危機を乗り越え、脱炭素化とエネルギー自給率の向上に向けた構造転換を図るべく、エネルギーを「減らす(H)」、「創る(T)」、「蓄める(T)」、「HTT」の観点から様々な施策を展開しています。
再生可能エネルギーの導入を推進するうえで、電力系統の安定化に貢献できる系統用蓄電池の社会実装を進めていく必要があります。そのため、東京都は、系統用蓄電池のファイナンスモデルの確立に向けて、これを主な投資対象とする官民連携ファンドを創設することとし、下記のとおり運営事業者を募集しますのでお知らせします。
記
1 募集対象
「創エネ・蓄エネ推進ファンド無限責任組合員募集要項」に定める要件を満たし、かつ自らが無限責任組合員となってファンドを創設、運営する事業者
2 募集期間
令和5年4月28日(金曜日)から同年5月31日(水曜日)まで
3 審査・選定方法
8月頃に選定委員会にて審査を行い、9月頃に決定の予定です。
4 その他
募集の詳細や申込については、「創エネ・蓄エネ推進ファンド無限責任組合員募集要項」を御確認ください。東京都のホームページに掲載しています。