保育士実態調査結果

都庁総合ホームぺージ|東京都

保育人材の確保・定着に向けて
令和4年度保育士実態調査の結果を取りまとめました

東京都では、安心して子供を産み育てられる環境を実現するため、保育サービスの拡充を進めるとともに、保育の現場を支える保育人材の確保に取り組んでいます。
保育サービスの担い手となる保育士の就業状況等の実態を把握するため、「東京都保育士実態調査」を実施し、調査結果を取りまとめましたので公表いたします。

調査の概要

(1)調査目的

今後の保育士の確保、定着及び再就職支援策のための基礎資料とする。

(2)調査概要
ア 調査対象

平成29年4月から令和4年3月までの東京都保育士登録者等(書換え登録等を含む。)52,856人

イ 調査方法

インターネット回収・一部郵送回収併用

ウ 調査実施期間

令和4年7月25日から令和4年8月14日まで

エ 回収数

有効回収数 18,239件(有効回収率39.7%:宛先不明6,926件を除く。)

オ 調査項目

対象者プロフィール、現在保育士就業者の実態、過去保育士就業経験者の実態、保育士就業未経験者の実態 等

(3)調査実施機関

株式会社サーベイリサーチセンター

(4)調査結果

「東京都保育士実態調査 結果の概要」及び「東京都保育士実態調査 報告書」のとおり
※「東京都保育士実態調査 報告書」については、別途福祉保健局ホームページに掲載します。

関連ワード
カテゴリ
タグ